塗って初めて完成する塗料 その難しさをやり甲斐に
- 技術職
- 2017年入社

未開の分野・水性塗料を開発


企業を選ぶ際には、車好きなこともあり自動車関連の製品を製造している企業の技術職を中心に探しました。当社に興味を持ったのは、車両用塗料を事業の柱のひとつにしているだけでなく、開発部門が生活に便利な大阪と東京にあることも理由でした。入社後は東京に配属され、エコロジー塗料として業界の注目も高い、水性の建築用塗料の開発に従事。入社1年目から、既存製品の改定や新規開発を担当しています。塗料は塗られて初めて完成品。建築用は特に仕上がりが難しく、塗りやすさや仕上がりの美しさまでを考え開発しています。
いつかはヒット商品をつくりたい


今、私は新しい塗料開発を担当しているので、自分自身で原材料を調査し試行錯誤を繰り返す必要があります。あらゆる知識と技術が求められるためハードルは高いですが、やり遂げたときの感動は大きいものがあります。入社半年で既存製品のリニューアルに参加。厳格なJIS規格をクリアした製品の開発に成功。開発に携わった最初の製品だったこともあり、大きな満足感を得ることができました。将来的には、ヒット商品をつくり出すことが夢。幅広く塗料開発の知見を得つつ、念願の車両用開発に備えたい。

私のOFF TIME
社会人になるまでは、柔道やバスケットボールなど、さまざまなスポーツを経験してきました。入社後は、仲のよい先輩に誘われてテニスのサークルへ。全くの初心者から始めましたが、腕も上達。週末はいい汗をかいて気分をリフレッシュしています。