目標は社内の“ITコンサル”情報システム部門のスペシャリストを目指して
- 情報システム職
- 2017年入社
営業から未経験のIT業務へ


前職では外回りの営業をしていました。ご縁があって当社に社内SEとして採用されたのですが、まったくの初心者であったため戸惑うことばかり。分からないことがあれば逐一、周囲の助けを借りながら対応する毎日が続きましたが、社員同士がフォローを惜しまない温かい社風に助けられ、好奇心や挑戦する気持ちを保ち続けることができました。そのうちに社内の各部署からIT関連の質問を受けてお答えする“ヘルプデスク”としての役割を担うほか、基幹システムやネットワーク、PC・モバイル端末の管理・運用を任されるまでになりました。多忙ではありますが、心から「仕事が楽しい」と思える充実した日々を送っています。
手作業の自動化による業務効率改善に貢献


一番力を注いでいるのは、ソフトウェアロボットによって入力業務の自動化を図る「RPA(Robotic Process Automation)システム」の導入です。これまで、製品配合データは人の手で入力して基幹システムに取り込んでいましたがその作業をロボットが自動で行うシステムの構築を主に担っています。 現在は、他の作業に拡大していく検討を進めているところです。 将来の目標は、ITの知識・スキルを極めて、社内の“ITコンサル”的な立場になること。社内随一のITスペシャリストとして、誰からも頼られる人材になりたい。目標は広がるばかりです。
私のOFF TIME
昔からお菓子やパンづくりが趣味。世情により家にこもることが多かったため、さらに熱中し、周囲に配って喜んでもらっています。また、最近バイクの免許を取得。ツーリングをして写真を撮るなど、アクティブな休日を過ごしています。